スポンサーリンク

【完全版】ヤフオク!おてがる配送 料金早見表(2025年11月10日 改定版)

スポンサーリンク
マネーハック
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

【完全版】ヤフオク!おてがる配送 料金早見表(2025年11月10日 改定版)(2025/11/10適用)

この記事は、2025年11月10日より適用される「おてがる配送」の**料金改定情報と、発送タイミングによる出品者の金銭的損失リスク**に特化して解説します。

スポンサーリンク

1. 新旧料金比較:出品者負担(全国一律)と落札者負担(地域別)

改定のあった小型サイズ(ポスト投函・専用資材)、および大型サイズ(宅急便・ゆうパック)の料金を詳細なサイズ・重量ごとに解説します。

【改定あり】小型・専用資材系サービス(2025年11月10日適用)

配送方法 サイズ制限(厚さ/3辺計) 重量上限 専用資材費(実費) 出品者負担(全国一律) 落札者負担(地域別)
  現行(〜11/9) 新料金(11/10〜) 現行(最安〜) 新料金(最安〜)
ネコポス 厚さ3cm以内 / 31.2cm以内 1kg なし 200円 210円 230円〜 230円〜
宅急便コンパクト 専用BOX必須
(厚さ5cm / 20cm×25cm)
規定なし 70円 450円 490円 480円〜 520円〜
ゆうパケットポストmini 専用封筒必須
(21.6cm×17.2cm以内)
2kg 20円 150円 160円 180円〜 180円〜
ゆうパケットポスト 専用箱の場合:
32.7cm×22.8cm×3cm
シールの場合:
3辺計60cm以内/長辺34cm以内(ポスト投函可能な厚さ)
2kg 箱: 65円
シール: 約5円
200円 210円 230円〜 230円〜
ゆうパケット 厚さ3cm以内 / 60cm以内 なし 205円 215円 230円〜 230円〜
ゆうパケットプラス 専用箱必須
(厚さ7cm / 17cm×24cm)
2kg 65円 380円 410円 410円〜 440円〜

**【小型配送の重要注意点】** ゆうパケットポストは、専用箱(3cm厚)とシール貼付(ポスト投函可能な厚さ、目安3cm)で利用条件が異なります。専用箱・シールを利用しない場合や、厚さがオーバーすると、返送または高額な宅急便/ゆうパックの料金が出品者に適用され、大きな損失になるリスクがあります。梱包材を含め、サイズチェックを徹底してください。

【改定なし】ヤマト運輸 宅急便(60〜200サイズ)

サイズ 重量上限 出品者負担
(全国一律)
落札者負担
(地域で変動)
匿名配送 補償
60 〜2kg 750円 750円〜
80 〜5kg 850円 980円〜
100 〜10kg 1,050円 1,280円〜
120 〜15kg 1,200円 1,600円〜
140 〜20kg 1,400円 1,940円〜
160 〜25kg 1,700円 2,260円〜
180 〜30kg 2,100円 2,810円〜
200 〜30kg 2,500円 3,470円〜

※落札者負担の料金は**「地域で変動」**します。上記の金額は、最安金額からの料金幅を示しています。(データ出典:ヤマト運輸 料金表)

【改定なし】日本郵便 ゆうパック(60〜170サイズ)

サイズ 重量上限 出品者負担
(全国一律)
落札者負担
(地域で変動)
匿名配送 補償
60 〜25kg 750円 750円〜
80 〜25kg 850円 850円〜
100 〜25kg 1,050円 1,050円〜
120 〜25kg 1,200円 1,230円〜
140 〜25kg 1,400円 1,480円〜
160 〜25kg 1,700円 1,700円〜
170 〜25kg 1,900円 2,030円〜

※落札者負担の料金は**「地域で変動」**します。上記の金額は、最安金額からの料金幅を示しています。(データ出典:日本郵便 ゆうパック料金表)

2. 改定に伴う出品者の注意喚起と対応策

料金改定による取引トラブルや利益圧縮を防ぐため、以下の点にご注意ください。

  1. **【最重要】発送タイミングの厳守と出品者の損失**

    改定は**2025年11月10日0時以降**に「配送会社が発送受付を完了」した取引に適用されます。11月9日終了のオークションは、できる限り9日中に発送を完了させてください。

    💡 図解:改定前後の発送タイミングと料金適用イメージ

    改定前(〜2025年11月9日) 改定後(2025年11月10日 0:00〜)

    ✅ 11/9 23:59までに発送受付完了

    → 適用料金: **現行料金**

    出品者負担:損失なし

    ❌ 11/10 0:00以降に発送受付完了

    → 適用料金: **新料金**

    出品者負担:旧料金との差額を負担

    🔥 **料金適用は「発送受付完了時刻」で切り替わる** 🔥

    ⚠ 11/9の決済完了分でも、発送受付が11/10 0時を過ぎると**新料金が適用されます。**

    落札者には旧料金で請求済みのため、**新旧料金の差額は全て出品者が負担**することになります。

  2. **利益圧縮の確認(送料込み設定):**

    ネコポス/ゆうパケット系を**送料込み**で販売している場合、**10円~40円**の利益圧縮となります。販売価格の調整をご検討ください。

  3. **「宅急便コンパクト」の落札者負担:**

    落札者負担の場合、地域差が**520円〜**と広がります。商品説明にその旨を明記し、落札者との料金に関する誤解が生じないよう注意してください。

  4. **出品テンプレートの修正:**

    送料に関する記述や、送料込みの価格設定をしているテンプレートを速やかに新料金に合わせて更新してください。

【情報出典】
本記事の料金および改定情報、発送タイミングの注意点については、Yahoo!オークションの公式お知らせに基づき作成しています。
おてがる配送の送料の改定について 2025/10/09 機能追加/変更 – お知らせ – Yahoo!オークション

【免責事項】

本記事は、公式発表に基づき情報提供を目的として作成しておりますが、その正確性、完全性、最新性を保証するものではありません。
取引の際には、必ず**Yahoo!オークションの公式サイト**をご確認ください。
本記事の情報に基づいて発生した一切の損害・トラブルについて、当サイトおよび管理者は**一切の責任を負いません**。

コメント

タイトルとURLをコピーしました