【育児グッズ】鼻水吸引器メルシーポットS-504レビュー|一家に一台あると安心!耳鼻科レベルの吸引力で親も子もラクになる
夜中に「パパ!鼻が詰まって寝れないよー!」と起きだす子ども。
小さい頃に買ったメルシーポットを出してみると、「ありがとう!すっきりして寝れそうだよ」。
子どもが小さいときに購入したアイテム、今でも現役です。
この記事では、我が家が旧型(S-502)を使って感じたリアルな使い勝手を、親目線で紹介しています。
なお、現在販売されている最新モデルは「メルシーポット S-504」です。
吸引力はそのままに、静音性やお手入れのしやすさが進化していて、今から購入するなら断然おすすめです!
※本文は旧型使用時の体験をもとにしていますが、購入理由や使い勝手は今も変わりません。
最新モデルの特徴は記事中で補足していますので、参考にしてみてください。
購入した理由|親が風邪をもらって共倒れ寸前!
自分で吸うタイプの鼻水吸引器を使っていた頃、子どもの風邪をもらって親がダウンすることが何度もありました。
周りの育児仲間やネットのレビューでも「自分にうつった」という声が多く、実際に使ってみてそのリスクを実感しました。
※医学的にも、口吸いタイプは子どもの鼻の中のウイルスを吸い込んでしまい、風邪などがうつる可能性があると耳鼻科でも指摘されています。
(参考:あだち耳鼻咽喉科の解説)
そんなときにママが見つけてくれたのが「メルシーポット」。電動で吸引できるということで、すぐに購入を決めました。
使ってみた感想|夜間も安心、通院回数も激減!
実際に使ってみてまず驚いたのが、吸引力の強さ。耳鼻科で処置してもらうレベルの吸引が、家庭でできることに感動しました。
鼻水がしっかり取れることで、夜間の咳や寝苦しさが減り、子どももぐっすり眠れるように。
その結果、親も夜中に起こされることが減って、育児の負担がぐっと軽くなりました。
また、鼻水が原因で悪化する中耳炎や風邪の予防にもつながり、通院回数が激減。
「これはもっと早く買っておけばよかった…」と本気で思いました。
※現在販売されている最新モデル「S-504」は、静音性やお手入れのしやすさがさらに進化しています。
夜間の使用や衛生面が気になる方には、現行モデルがおすすめです。
ただし、子どもが小さいうちは吸われることに恐怖を感じて泣き叫ぶこともあります。
私も「早く取ってあげたい一心」で奥まで入れてしまい、大惨事…大泣きされてしまいました。
最初はやさしく、入り口付近から少しずつ吸ってあげると安心してくれます。
※耳鼻科でも「無理に奥まで入れず、子どもが怖がらないように使うことが大切」とされています。
(参考:あだち耳鼻咽喉科の解説)
気になった点|音と振動にびっくり、でも慣れれば平気
使い始めた頃は、電動の「ブーン」という音と振動に子どもがびっくりして泣いてしまうこともありました。
特に夜間の使用では、音が気になる場面もありました。
ただ、使い方に慣れてくると子どもも落ち着いてくれて、今では「鼻吸って~」と自分から言ってくるほどです。
※現在販売されている最新モデル「S-504」は、静音設計で50dB以下。夜間の使用でも安心です。
音が気になる方は、現行モデルの静音性をチェックしてみてください。
旧型と現行モデルの違い|S-502とS-504を比較してみた
我が家で使っているのは旧型の「S-502」ですが、現在販売されている「S-504」はさらに使いやすく進化しています。
ここでは、公式情報をもとに両モデルの違いを比較してみました。
| 項目 | S-502(旧型) | S-504(現行モデル) |
|---|---|---|
| 吸引力 | 72kPa | 72kPa(同等) |
| 静音性 | やや大きめの動作音 | 50dB以下の静音設計 |
| お手入れ | パーツが多くやや面倒 | シンプル構造で洗いやすい |
| サイズ・重量 | やや大きめ | コンパクト&軽量 |
| 販売状況 | 現在は販売終了 | 公式サイト・ECで販売中 |
※吸引力はどちらも同じですが、静音性やお手入れのしやすさはS-504が圧倒的に進化しています。
今から購入するなら、断然S-504がおすすめです!
※50dBは「静かな事務所」「家庭用エアコンの室外機」「人が普通に話す声」くらいの音量です。
日常的に聞く音で、不快に感じることは少ないレベルとされています。
(参考:MUTE:防音専科)
まとめ|鼻水吸引器は育児の救世主!今から買うならS-504一択
子どもが鼻水で苦しむ夜、親が風邪をもらって共倒れ寸前になった日々…。
そんな我が家を救ってくれたのが「メルシーポット」でした。
旧型(S-502)でも十分に効果を感じましたが、現在販売されているのは進化した「S-504」のみ。
吸引力はそのままに、静音性やお手入れのしやすさがアップしていて、今から購入するなら断然おすすめです。
鼻水がしっかり取れることで、夜間の安心・通院回数の減少・育児の負担軽減 一家に一台あると、本当に安心できる育児グッズです。
出産祝いにもおすすめ!実際に贈って喜ばれたアイテム
我が家ではこのメルシーポットを、知り合いのお子さんが生まれたときに出産祝いとして贈ったことがあります。
服やおむつなどは好みやサイズがあるので選ぶのが難しいですが、これは「自分で買うにはちょっと迷うけど、もらったから試してみようかな」と思えるアイテム。
実際に贈った方からは「助かった!」「使ってみたらすごく良かった」と好評でした。
育児のちょっとした不安を減らしてくれる、もらって嬉しい出産祝いとしておすすめです。
個人で出すには少し高価に感じるかもしれませんが、友人同士や職場での連名の贈り物としてもぴったり。
実用性が高く、育児の現場で本当に役立つアイテムだからこそ、贈る側も安心して選べるギフトです。
メルシーポットが、子どもの鼻水だけでなく、子どもを心配する親の不安も、少しだけ軽くしてくれることを願っています。
そんな育児のひとコマが、誰かのヒントになりますように。
何気ない毎日が、誰かのヒントになるといいな。
家事・育児・ときどき旅。我が家のちょっと便利な暮らしログ
ふろ~む どんぱぱ
今回紹介した商品はこちら
今回は、最初から必要なパーツが揃っているメルシーポット S-504 パーフェクトセットを選びました。
我が家では後から長めのノズルを追加購入しましたが、最初からセットに含まれていた方が断然使い勝手が良かったと感じています。
「まずは試してみたい」という方にも、「贈り物として渡したい」という方にも、このフルセットなら安心して使い始められると思います。
↓こちらから購入できます!
※リンクはAmazon・楽天・Yahoo!などの販売ページに飛びます。価格や在庫はタイミングによって変動します。
関連記事|家事・育児便利グッズ&時短術レビュー
我が家で使ってよかった育児グッズや、家事の時短アイテムも紹介しています。
気になる方はぜひこちらもチェックしてみてください👇


コメント